恭賀新春☺︎ 2023年の過ごし方

新年あけましておめでとうございます!

2023年〜!


とても晴れやかな晴天のもと、2023年が始まりました。

 

義実家での年越し。

大晦日、日付が変わってすぐに

夫と義実家近くの神社へお参りに行ってきました。

お参りを済ませ、振る舞っていただいた生姜入りの甘酒をちびちび飲んで

体の芯からぽっかぽかになって布団に入りました。

義母の手作り干し柿と黒豆、毎年恒例の長芋と林檎、お蕎麦、お餅を持たせてもらい

ほっくほくの帰宅☺︎

 

午後は私の実家へ年始の挨拶に行きました。

ここでも苺やお菓子などなどたくさんもらったのですが、

全く思ってもみなくて何より嬉しかったのが

結婚前に毎年食べていた母のお節プラスα料理のうち

特に大好きだった栗きんとん、鯛の昆布締め、豚肉のワイン煮、サーモンマリネを

少しずつ準備してくれていたこと! 

懐かしさと美味しさで胸がいっぱいになりました。

新年早々、両実家から私たち3人へ山盛りの愛情を受け取り

幸せな元日になりました☺︎ 幸先いいなぁ♡ 

 

一年の計は元旦にあり。

亡くなった祖父が毎年そう言っていました。

それもあって「やりたいことリスト100」を毎年大晦日に作っていたのだけれど。。

今年は趣向を変えてみることにしました。

リスト100を作るのを思いきってやめることに。

その一年のテーマにしたい漢字一文字を選んでいたのも取りやめ。

 

その代わり

「今年の大晦日、こんな自分になっていたい」という姿

その姿を思い描きながら一年間、

・軽やかに

・柔らかに

・シンプルに

「今、ここ」に集中して選び、考え、行動する。

この二つを羅針盤にしようと決めました。

 

「今、ここ」を得意にしたいなぁ。

頭・心・言動に加えて、このカッチカチな身体も、所作も柔らかくしたい。

遠慮もためらいもなく、たっくさんの幸運やご好意をご機嫌に受け取りたい。

真彩ちゃんにも、レキシの池ちゃんにも、打首さんにも会いに行きたい!

美味しいものも食べたいし、温泉にも花見にも花火にも行きたい!

2022年みたいに、思ってもみなかった色んなことを思いっきり楽しみたい。

 

2023年、皆様にとって

喜びと笑顔がいっぱいの、心満たされる一年となりますように。

本年もどうぞよろしくお願いします☺︎

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村