クロスステッチ☺︎ 『Winter bunny』完成まで と 次の作品☺︎

こんばんは。

クリスマスが終わり、たちまちお正月モード全開ですね。

毎年のことだけれど、26日の年末スタート感が大好きです。

玄関の小さなリースをしまいました。

今日できなかったので、娘の部屋のクリスマスツリーは明日お片付け。

そしてうさちゃんも明日片付けます。

 

可愛い♡ これから毎冬、よろしくね☺︎☺︎

できあがるまでを振り返ります。

スタートが12月12日(月)。 仕事の合間にちびちび進行。
www.meimiffy.com

 

①12月19日(月)、8日目。

サンタ帽子のモコモコ部分

白と、薄いイエローと、薄いグレーが込み入った図案に目が滑る滑る😂

なかなか進みませんでした。

 

 

②12月20日(火)、9日目。

サンタ帽子のまんまる部分、赤い部分までできた!

ヒーヒー言いながら、サンタ帽の赤い部分がほとんどできて

なんとか行けそうかも・・・! と希望を持ちました。

 

 

③12月21日(水)、10日目

あと一息!!

白・薄いイエロー・薄いグレーの3地獄に苦しみつつ、終わりが見えた安心感。

 

 

④12月22日(木)、11日目。完成!

最後はこれまで経験したことのなかったバックステッチで

目のラインや毛のふんわり感、お手手部分のアウトラインを入れました。

印象がガラリと変わって、すっごく面白かったです☺︎

 

 

⑤12月23日(金)、お湯を通して自室で日向ぼっこ。

CanDo で購入した額に入れました! 

そしてキッチン横の給湯パネルの上に鎮座して、クリスマスを共に過ごしました。

飾っていたのは短かったけれど😂、

とても可愛い作品と向き合えて楽しい10日余りでした♡

 

糸の引き方や撚りのあしらい、マスからマスへの糸の運びが

まだまだ伸びしろだらけ!!

もっと上手くなりたいなぁ。 裏面までも、もっと綺麗に刺せるようになりたい♡

と、これからの目標ができました。

 

次に取り掛かるのは懐かしの作品です。

20年前に自分が刺した当時の愛犬の図案で、

ずっと実家の玄関に飾ってもらっていたものなのですが、

実は未完成なのでした😂

 

と言うのも、白い糸でひたすら縫う範囲が最後に残っている状態で

ビーズ熱が来ていた当時の私は「愛犬部分ができていればいいよね」と

完成扱いして、額に入れて実家にプレゼントしたのです🤣 我ながら自由!

母がとても大事にしてくれているので、布と同じ白色だけれど

きちんと全部縫いあげて仕上げたいなと思い、引き取ってきました。

できあがったらその次は

実家の今の愛犬を図案にして作品を作りたいと思っています。

楽しみだなぁ☺︎

 

 

いつもありがとうございます!

応援していただけると、とっても嬉しいです♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村