珈琲タイムの愛用品、ステンレスドリッパー☺︎

こんにちは。

今日は愛知県政150周年記念のブルーインパルスの展示飛行がある日!

昨日は快晴だったので予行飛行の写真がとっても綺麗でした。

今日は雲が多めの晴天だったけれど、色々な方のお写真を拝見すると

素敵な記念になったなぁと嬉しく思います。

歩きながらちょろっとでも見えるかな?とそわそわ行ってきたのは

大好きな kajita coffee さん!

 

www.meimiffy.com

 

www.meimiffy.com

 

今日もまた『あじわい』を手にほくほくと、挽きたての香りと一緒に帰ってきました。

毎朝楽しみな至福のひと時♡

近頃は夫が仕事へ持って行くので(車中での時間が幸せになったらしい☺︎)

買う量が少し増えました。 

 

珈琲はスタバのマグで飲むことが多いです。

わが家で愛用しているドリッパーが気持ちよくフィット☺︎

お気に入りの珈琲セット☺︎


紙のフィルタを使っていたけれど、毎日飲むとなると結構な消耗品なのですよね。

「そろそろ買わなきゃ!」または「ああああ買い忘れたあああ」というのが

なかなかのストレスになったので

今年4月にペーパーレスのステンレスのドリッパーを使ってみることにしました。

 

▼ これです☺︎ 1〜4人用のLサイズを2つ購入。

 

紙のフィルタを心配しなくてよくなったし、

洗うのを食洗機にお任せできるようになったのです! これはめっちゃくちゃ嬉しい!

飲み口の大きなカップが多い我が家には Lサイズで正解でした。

Lサイズ1つでもいいかな?とも思いましたが、

二人分を同時に淹れることができるので、来客時にもストレスなく使えます☺︎

 

珈琲豆の種類にもよるかもしれませんが

紙のフィルタで淹れるよりも若干味が強めというか、

スッキリ感のある味になっている気がします。 紙の方がまぁるい感じ。

好みもあるかもしれませんが、私はとっても美味しくいただいています☺︎

 

今日は月組の配信を観ています! 

珈琲をお供に♡♡

急ぎの飛び入りの仕事も共に。。😂

 

土曜日の午後、皆さまどうぞ楽しくお過ごしくださいね☺︎

 

 

いつもありがとうございます♡

応援していただけると、とっても嬉しいです☺︎

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

珈琲のある暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#珈琲のある暮らし