こんばんは。
今日は朝からずーーっと仕事と家事が代わる代わる追いかけてきてぐったりだし
思い通りにならないことだらけで、まーーーモヤモヤしまくりました😂
全般的に自分以外のタイミングに連れ回されて物事が進んだ日だったなぁ。
せめてクロスステッチだけでも、と思っていたのに
始めたい時間もどんどん押してしまって、夕飯の支度をソワソワ気にしながらだったので
あまり心が満たされない時間になってしまいました。
そしてこういう日に限って色々やらかす私。
昔から抜け作なのです。そして間が悪いの😂
登校する娘に水筒を持たせ忘れるし、
夕飯に鶏の照り焼きを作るのに間違えて豚肉を解凍しちゃうし。
片栗粉をまぶすまで全く気が付かず、豚と鶏が 7:3 の照り焼きが完成。。
以前なら自分のポンコツぶりにしこたま凹んだ上で
自分をこれでもかと追い詰めてしまっていたけれど、
少し前から
「うんうん、こんな日もある😂 おもしろいね!」
と笑って(半笑いですが)過ごせるようになりました。
水筒の忘れ物は娘が帰ってきてから初めて気がつくという大失態で猛省だったけれど
何より真夏ではなく、幸い学校でも水を飲めるし、
豚の照り焼きもとっても美味しくできて、鶏+豚両方の栄養も取れたし☺︎
失敗だったり、思い通りに進まなくて苛々&しょんぼりモードの自分に気がついた時、
「これが娘だったらどうやって伝えるかな?」
と一呼吸置くと、なんだか優しい言葉が出てくるようになりました。
するとだんだん
今日みたいな日でも、こんな自分でもOK!と思えるようになりました。
めちゃくちゃ仕事を頑張ったおかげで、明日は少し落ち着いて過ごせそう!
今日の私、ありがとう! がんばったね、お疲れ様。ゆっくり休んでね☺︎
こんな風に毎晩自分自身に伝えられたらいいだろうなぁ。
おやすみなさい。
応援していただけるととっても嬉しいです☺︎