おはようございます。
かれこれ3年ほど「美腸」と「食物繊維」に興味津々な私です。
食物繊維の摂取目標量は 成人女性が1日18g 。
食生活でも食物繊維をたくさん摂取できるように意識しています。
以前は週に何度か、玄米を食べることもありました。
玄米を白米と一緒に炊飯器で炊いて食べられる商品があるのです。
玄米だけでも白米と混ぜても、とっても簡単で美味しいです。☺︎
この商品の何よりの魅力はダントツで「手軽」だと言えると思います。
「玄米を美味しく炊くなら断然圧力鍋だよ!」と
以前アドバイスをいただいたことがありましたが
毎日玄米を圧力鍋で炊いて食べるって、人によってすごくハードル高い気がします。
私には秒で玄米食を諦めるだけのハードルでした。
まず圧力鍋から調べなきゃいけない。。
さらに炊飯器の調子がイマイチになり始めた2018年秋、ご飯用の2合炊き土鍋を使い始めました。
とっても美味しくご飯を炊けるようになってご機嫌な毎日☺︎♡
が!!
この土鍋では「やわらかい玄米」がどうしても美味しく炊けませんでした。
ヤマトライスさんに問い合わせて炊き方を教えていただいたのですが、
何度試してみてもうまくいかず。。
「特殊加工のない普通の玄米だったらうまくいくかも」とも思いましたが
もしうまく炊けなかったらお米がもったいない!😢 と心が折れて断念しました。
そんな私が今年出会ったのがもっと簡単な玄米!
レンジで 600W2分足らずでもちもちの玄米が食べられるのです!
パッケージには加熱の目安が「約2分」とありますが
使用レンジや好みによるとは思うものの、600W で1分40秒がおススメ。
2分加熱するとかなり柔らかくなる印象でした。
あまりに手軽なので、昼ごはんなど一人でぱぱっと食べる時や
あーーーご飯炊くのしんどーーいっていうタイミングに出現率高めです。
娘も気に入っています。☺︎ しめしめ。
圧力鍋や、玄米炊くモードでの炊飯器による玄米には及ばないかもしれませんが
「食物繊維を少しでも多く手軽に摂りたいなー」という人はぜひ一度お試しください。
スーパーやドラッグストア、100円均一でも置いているお店がありますよ☺︎
そして、この記事を書きながら
やはり一度玄米を土鍋で美味しく炊いてみたい!という新しい目標が生まれました😆
近々挑戦してみたいと思います!
応援していただけるととっても嬉しいです☺︎♡